
仙台ショールームの高橋です。仙台七夕も終わり、秋風すら心地よく感じる季節ももうすぐですね! 今回は、株式会社ガウディランド様が手掛けられたOPEN ROOMをご紹介します。 続きを読む
仙台ショールームの高橋です。仙台七夕も終わり、秋風すら心地よく感じる季節ももうすぐですね! 今回は、株式会社ガウディランド様が手掛けられたOPEN ROOMをご紹介します。 続きを読む
仙台ショールーム高橋です。中四国、九州、近畿における豪雨で被害に遭われた皆さまに、お見舞いを申し上げます。 島根県はどういう状況かわからないまま休暇を利用して向かってみましたが、出雲~松江は豪雨被害もなく穏やかで観光日和で暑いくらいでした。 続きを読む
仙台ショールーム担当:高橋です。S様邸のカーテン吊り替えで一新!施工前と施工後をまとめてご紹介します。
今回お選び頂いた生地はこちら↓
カーテン丈もドレープ&レース共に長さを整え、すっきりしました。
既設のレールが長かったので、レールカットをして窓の幅にあわせました。
吊り替えでお悩みのお客様は是非、ショールームにご相談ください。カーテンでお部屋の雰囲気も一新!模様替えなどにもお勧めです。
長さが気になる…どんな色がいいかわからない…などなどお悩みの客様やアドバイスが欲しいというお客様も大歓迎です!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
仙台ショールーム担当:高橋です。
東日本大震災で被災した宮城県亘理郡山元町のJR山下駅すぐそば!
新しい街「つばめの杜」に新築されたご邸宅の施工例をご紹介いたします。
テーマはシックモダン。
O様はリビングで沢山の人がくつろげる空間にしたいという思いがあり、家具・照明・カーテンの色のバランスやレイアウトにこだわって商品を選ばれました。
採寸から取付けまで担当させていただきましたが、家具が入った写真をO様からいただき、もう、素敵すぎて感極まる思いでした。
ぜひ、シック&モダンの参考にしていただけたら嬉しいです。
テレビのうしろは、施工店:プロデュースジャパンさんがエコカラットを設置しています。
ソファのうしろの造作棚・照明・クロスなどインテリアは住空間noahさん。そして松装仙台ショールームが窓廻りを担当させていただきました。
O様邸に携われた事、とても嬉しく思います。
仙台ショールームのTです。
4月とは言え仙台はまだまだ肌寒い季節ですが各所桜の名所では花見の宴で賑わっています。
今回は「春」をテーマに、カーテンを一部ご紹介いたします!
淡い色・柄・風合いなど、写真だけでは伝わらないのが残念…。
仙台ショールームで展示していますので、手にとってご覧いただけます。
皆さまのご来店をお待ちしております。
仙台ショールームの今村です。
今回、仙台ショールームにて電動の縦型ブラインドをご購入いただきましたY様より、取り付け後の動画が届きましたのでご紹介いたします。
※閲覧環境によっては再生されない場合がございます。あらかじめご了承ください。
対象商品をフェア特別価格でご提供、カーテンとおそろいの共生地クッションプレゼントなど、たくさんの特典をご用意しています!
皆様のご予約・ご来店をお待ちしております。
新生活応援キャンペーンも絶賛開催中です!
みなさまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
仙台ショールーム佐藤です。
本日はお客様よりいただいた「手作りのグリーティングカード」をご紹介いたします!
なんと!
こちらのグリーティングカード、
背景や枠の一部には、壁紙(クロス)を使っているとのこと!すごいです!
こちらは月めくりのカレンダーも付いております!
K様
いつもご利用いただきまして、ありがとうございます!
▼以下のカーテンも展示中です!
仙台ショールームの今村です。
今回は、
新しいお住まいへバランス付きのドレープカーテン、レースカーテンはフリル付のバルーンシェードをお付けいたしました。
ドレープカーテン…品番:SC3127(サンゲツ)
レースカーテン…品番:FT0498(川島織物セルコン)
タッセル…品番:KZS811(川島織物セルコン)
クラシカルな生地がバランスを付けた事で、さらに豪華に、重厚感のある雰囲気に仕上がっております。
また天井からの設置をさせていただいた事で、お部屋がとても広く感じます。
とありがたいお言葉を頂戴しております。
お急ぎでのご依頼でしたが、
納期、製品ともにご希望に添えるご案内ができて、私も大変嬉しく思います。
この度は、誠にありがとうございました。
フジエテキスタイルのカーテンを、期間限定での展示開始しております。
モダン、ナチュラルテイスト等デザイン性に富んだカーテンが揃っておりますので、ぜひ、ご来店をお待ちしております。
年末も差し迫り、もうすぐクリスマスですね。
我が家では、サンタさんを心待ちにする息子達が、
いつもより少しだけお利口さんになってくれる季節です(笑)
きっとくるはず!サンタさん。
出来れば私にも来てくれないかな。。。
今回は、
寒さが厳しくなるこれからの季節にピッタリ!
寒さ対策として注目の「裏地つきカーテン」のご紹介です。
? 裏地付きカーテンとは
の事を呼びます。
もちろん寒さ対策以外にも、
カーテンもどっしりとした見た目になる事で存在感、高級感が生まれ、
紫外線による日焼けから、表地を守ってくれますので、
お気に入りのカーテンをより長くお使いいただく事が出来ますよ!
▼比較
画像:リリカラのカーテンカタログ「サーラ」より
ますます寒さ厳しくなるこれからの季節。
裏地付きカーテンに限らず、窓回りでの寒さ対策をご検討のお客様は、お気軽にご相談ください。
12月に入り雪こそまだですが、
朝晩の冷たい風が身にしみ、慌ててダウンコートとブーツを準備。
一度着たら離せません。
夜の食卓も、専らあったかメニュー(手抜きメニュー!?)です(笑)
定番はチゲ鍋ですが、最近は豆乳鍋にもはまっています!
三陸の牡蠣鍋はもちろんですが、仙台と言えば「せり鍋」
せりの根っこを食べるなんて信じられないかもしれませんが、シャキシャキ食感はやみつきになりますよ。
さて最近、寒さ対策の問い合わせも増えていますので
「ハニカムスクリーン」のご紹介をします!
ハニカムスクリーン
ニチベイのレフィーナは、セル幅25mm/45mmからお選びいただけます。
遮光タイプもございますよ。
? セル幅とは
ちょっと寒いかも?と感じるお部屋の窓にお勧めです!