東京ショールームのSです。今回は、「あれば嬉しい!夏に必要な多機能レース」を簡単にご紹介します。
Ⅰ.遮熱
遮熱率25%以上、採光率0.6%以上のカーテンです。 続きを読む
春日井ショールームの水野です。今回は私が、ある打ち合わせの時に気になった結露について書いてみました。
寒い時期になると、窓ガラスやサッシにたくさんの水滴が付いている光景を目にするようになります。また、夏場などにはよく冷えた飲み物を入れたグラスの表面に、たくさんの水滴がついていることがあります。
これらの現象は、普段の生活で見ることのできる結露です。 続きを読む
ショールーム法人営業課のNです。今回はご新築一戸建てのリビング施工例をご紹介させていただきます。 続きを読む
横浜ショールームのIです。 今回は三連窓の施工事例をご紹介いたします。
風にふわ~っと揺れるレースのカーテンは、本当に心安らぐと共にテンションが上がります。新型コロナウイルスの影響で自粛生活が続いておりますが、少しでも日常生活の何気ない事に、癒やしや喜びがあると気持ちが落ち着きますね。
素敵なレースカーテンをお選びになられた施工事例をご紹介いたします。
通販チームのUです。新型コロナの影響で外出しづらい今日この頃。気分転換にカーテンを取り替えてみてはいかがでしょうか?
今回は松装オリジナル商品に先日新たに加わった「スマイルバリエ」をご紹介いたします。
ショールーム法人営業部のSです。先日納品をさせていただきましたカーテンをご紹介いたします。
こんにちは、この春に新しく入りました福岡ショールームのEです。
3月中旬になり春の陽気になってきましたね! お部屋に春の柔らかい日差しを取り入れませんか?
まだまだ勉強中の身ではございますが、福岡ショールームでの案件で気になる施工がありましたのでご紹介いたします。
春日井ショールームの新人のMです。
今回は、花粉キャッチカーテンについてご紹介いたします。今の時期、スギの花粉からヒノキに変わり、花粉症の人にとってはとても苦しいと思います。 続きを読む