はじめまして、横浜ショールームの小林です。
今回は、リフォームをされたN様邸のリビング窓まわりの施工事例をご紹介致します。
リビングの窓に3種類のインテリアをお取り付けいたしました。

青山ショールームのSです。
ドレープカーテンをご注文いただきますと、
同じ生地で作られた「タッセル(カーテンを束ねるバンド)」が付属されていることが多いです。
実用的で良いのですが・・・
今回は、カーテンをより美しくオシャレに演出できる「装飾タッセル」をご紹介いたします。
皆様はじめまして。東京ショールーム 新人のKです。
初めて投稿させていただきます。どうぞ温かい目でご覧ください。
6月に入社し、先日初めてご担当させていたお客様の取り付け施工に同行させて頂きました。
長年リビングでご使用されていたローマンシェードとレースカーテンの吊り替えでご依頼頂きました。
シェードとレースともに、生地に使用したのは川島織物セルコンの製品です。
やっと、なんとなく涼しさを感じることが出来始めましたね。
福岡ショールーム:大野です。
カーテン施工事例のご紹介です。
では、早速・・・
柄を活かすためにフラット縫製にしています。 続きを読む
みなさん、こんにちは。
ショールーム統括 岡田です。
少し秋の気配が感じられるようになってきましたね。
急に季節が変化していくので体調を崩さないよう注意していきましょう。
ショールームの定休日が変更となりましたのでご報告です。 続きを読む
胡蝶蘭のハナマツ、担当のイトウです。
今年の夏も終わり、秋へ変わりゆく時期になりましたが、まだ暑い日は続きますね。
ここ数年は10月半ばでも半袖で出歩ける日もあるくらいで、寒くなるのは11月あたりではないでしょうか。
といっても寒暖差があります。熱中症の心配は減りましたが体調にはお気を付けください。
さて、今回はいつもと違い観葉植物に関してのご紹介です。
観葉植物はインテリアをお洒落にしてくれるアイテムですが、贈り物としても選ばれているようです。
なぜ観葉植物が贈り物としても選ばれているのか、その理由を解説します。
大阪ショールーム Mです。
いよいよ大阪にノーマンショールームがオープンすることとなりました!
西大阪唯一の直営店となります。
松装大阪ショールームから電車で約15分ほどの場所にあり、各沿線からも非常にアクセスが良いため、皆様がご利用しやすい立地かと思います。
まだまだ厳しい暑さが続く毎日ですね。
お盆休みに自宅のカーテンをお洗濯しました 営業業務課 Mです。
最近は、ウォッシャブル機能のついたカーテンも多いので、日頃からご家庭でお洗濯されている方も多いのではと思います。
カーテンがキレイになるとお部屋も明るく清々しい空気が入るようになり、気持ちよく過ごせますよね。
目にはあまり見えていませんが、空気中のホコリや手垢、お部屋のにおいなどでカーテンには汚れがついており、生地が傷む原因となります。
カーテンは定期的にお洗濯することで長持ちさせることができますよ。