窓周り一覧

新しくなりました!!

リリカラ・カーテンカタログ「サーラ」がリニューアル致しました \(*^▽^*)/

「A Family’S Delight-家族みんなの喜び」
家族みんなで楽しめる、ウインドートリートメントの提案を
コンセプトにしたカタログは、
ポップでカラフルな<アートホーム>
落ち着いた色合いが素敵な<ナチュラルハーブ>等など……。

新たなシリーズを加え、以前よりパワーアップしました。
(発売直後から、既にサンプル帳レンタルのご依頼を頂きました(‘0’*))

新しい生地を多種多様にそろえた、新しい「サーラ」
みなさんも、一度ご覧頂いてはいかがでしょうか?

ちなみに。
新サーラは真っ白なカタログなのですが、
開くと中は鮮やかなピンク!
私はカタログを開けるたびに、
何だか少し、華やかな気持ちになるのでした (*’-‘*)

松装HP内 リリカラ・オーダーカーテンカタログ「サーラ」紹介ページはコチラ。
リリカラ オーダーカーテンカタログ「サーラ」

リリカラHP デジタルカタログ一覧はコチラ 


寒さ対策は”窓”から

今年は雪降る寒い年明けとなりました。
地域によってはいきなりの大雪で大変なところもあった様です。

カーテン屋として、寒さ対策にオススメなのが、カーテンに裏地をつけること。

お家の熱エネルギーの約37%が実は”窓”から流出してしまっているそう。
もったいない話です。

新しくカーテンをご購入される際に裏地付きを希望される方も多く、
昨年、我が家でも裏地付きカーテンを新調。
部屋の寒さが違うだけでなく、効果を期待するあまりか、
周りの音まで少し和らいでいる様な気がします。
(音についてはあくまでも私個人の感想です)

「新しくカーテンを買うのはちょっと」なんて場合、
お使いのカーテンに「後付け裏地」を簡単に取付けられるってご存知でしたか?

格安に寒さ対策ができるばかりか、
遮光機能、夏は暑さを防ぐ効果も期待できると思います。

松装でもオリジナル商品として紹介中。
他にも裏面が白く、表の生地に色の響きの心配の無いもの、
ラミネート生地で遮光1級効果のあるもの等など、
お値打ちに取り扱っております。
お分かりにならない点は、お気軽にご相談ください。

松装オリジナル「後付け遮光裏地」紹介ページはコチラです↓
後付遮光裏地


カーテンレールのギボシとガーデニング


091225.jpgカーテンレールの縁を彩るギボシですが、そのギボシについての豆知識

ギボシとは擬宝珠といい、橋や神社仏閣などの建築物の伝統的な装飾のひとつです。
時代劇などで、橋の欄干などについている、雫のような、カブのような形のモノですね。
ここから転じて、カーテンレールの縁飾りもギボシと呼ぶようです。

インテリアに限らず、エクステリアガーデニングにおいてもギボシは登場します。
ホスタと呼ばれる植物で、日本原産、日陰にも強く、美しい葉が魅力的な植物です。
091225_002.jpgこちらは花のつぼみが擬宝珠に似ているので”ギボシ”、または”ギボウシ”と呼ばれています。
イギリスでは江戸時代に伝えられて以来、イングリッシュガーデンの定番として重要な位置を占めています。
私も好きで10数種類育てています。枯れないし、爆殖なのでおすすめです。

ああ、全然クリスマスとは関係ない記事でごめんなさい。 (;^_^A
メリー・クリスマス!


毎日、寒いです・・・

寒さも厳しくなってきて、最近よくお問い合わせいただくのが、
「断熱機能のある商品」ということ。

セイキ総業のハニカムサーモスクリーンは、とても適した商品となります!!
蜂の巣のような構造が空気層をつくり、熱の出入りを防いで断熱効果を発揮します。
冬の寒い季節はもちろん、夏場の暑い季節も熱の侵入をカットしますので、
冷暖房費が節約でき、とってもエコ!!

スクリーン生地のカラーバリエーションも豊富です。
生地サンプルもお届けできますので、是非ご利用下さい。
お問い合わせ、お見積もりご依頼をお待ち致しております。

セイキ総業「ハニカムサーモスクリーン」詳細はコチラ

 

https://www.matusou.co.jp/pleat/seiki/

ヨコタ「エチュード」新タイプのギボシ!(カーテンレール)

さて、今年も残り1ヶ月をきりました。
風邪や新型などにかからないよう、気を引き締めていきたいと思います。


ヨコタ・カーテンレール「エチュード」新ギボシさて先日、ヨコタ ピクチャーレール「ルームライン」をご紹介させていただきました。
ルームラインとともに、木目の装飾性と機能をあわせた人気商品「エチュード」に、今風なメタルラインが入った新タイプのギボシが発売されました。

これは普通にかっこいいと思います。
ぜひご覧いただきたいと思いますが・・・
まだ弊社のHPは更新出来ておりません。。すみません。。
現在取り掛かっておりますので、今しばらくお持ちください。

ギボシだけではなく、オーダーで対応できるサイズも400cmまでと拡大されておりますので
ワイドスパンにも対応できます。
これ、良いです。。。オススメです。

年末繁忙期に入った?こともあり、カーテンレールに限らず全般で在庫欠品や納期の遅れ等で、大変にご迷惑をおかけしております。
お急ぎの方は、なるべくお早めにご連絡いただけますようお願い致します。


防炎遮光カーテンの効果について

今年のカレンダーも残り一枚となり、今年最後の12月突入ですね。

汗ばむ日があったり、急に寒くなったりで、気候についていく体も大変です。
我が家にはファンヒ-ターと扇風機がりビングに並んでおります。
これから、暖房の季節になると 空気が乾燥し、肌も喉も 年齢のせいじゃなく!影響を受けるから、しっかりケアしなくちゃ!!!と思っております。

空気の乾燥と言えば、火事のニュースも多いですよね。
つい最近も大きな火災ニュースが流れましたね。
その火災の際、カーテンに火が移り、火の気が大きくなったという説もありました。
事故の後、カーテンの防炎加工がどれ程重要かと思い知ったと言うインタビューを耳にしました。
その放送の中で防炎加工された生地の効果を実験しておりましたが、これまで数知れないほど防炎加工カーテンを販売した私も ビックリでした。

綿はすぐに燃え広がります。ポリエステルは火玉になって燃え落ちます。
防炎加工された生地は火が付いた一箇所から なかなか燃え移りませんでした。
10~15分位の実験でしたが 実際、これほど効果があるのだという事を初めて知った気がします。

なんだか、これからお客様に自信を持って勧めれそうに思えました。
(今まで自信がなかったようです)

松総オリジナル遮光カーテン(防炎加工品) 是非、ご参照下さい。

でも、あくまでも布です。燃えにくいと言うだけで、燃えないと言う事ではありません。
火事になったら、カーテンどころの問題じゃなくなります。

くれぐれも 火の元に気を付けてください。

 


松装オリジナルブラインド スマイルに新色追加 「全70色のカラーラインナップ」

今回の追加カラーは、ツートンカラー!
同ラインナップは、26色(スラット幅:25mm/15mm 対応)となり、
価格は通常のスラットと同価格となります。

ツートンカラーは凸面と凹面の異なるカラーをリバーシブルで楽しめ、
昼と夜、また気分にあわせて両面の色を楽しむことができます。

091127.gif

発売以来、好評のブラインド「スマイル」にツートンカラーを追加したことにより、
従来のブラインドより、さらにコーディネートのはばが広がり、新築やリフォーム、
商業施設からオフィス、一般住宅まであらゆる用途で使用選択範囲が大幅に拡大しました。

スラットカラーを複数選んで組み合せ可能な「コーディネートタイプ」
ヘッドレール、ボトムレールやラダーコード、
操作コードなどの色をお好みにより組み合わせた、
「部材カラー選択対応タイプ(仮名)」も近日中にスタートさせる予定です。


「シンコール:形態安定加工」

 まだ、少し汗ばむ陽気も残っているのに 気が付けばもう師走が目の前!!
毎年毎年、アッと言う間の一年をもう数十年繰り返しているようで・・・

そろそろ引越しやら、大掃除後の模様替えやらで、バタバタとお急ぎのお客様も増えてきています。
お急ぎの中ではあるものの、標準仕様より若干納期を要しますが、現在弊社にて、カーテンキャンペーン中の<形態安定加工>は、やはりお勧めです。

今回、「シンコール:カーテン」にてキャンペーン中の<形態安定加工>をご案内させていただきます。

現在「シンコール:アビタ・メロディア」対象の<形態安定加工>は専用機械に入れ、プリーツを綺麗に整えてから蓋を閉め、スチームを当てます。
<形態安定加工>  
<形態安定加工>

 プリーツが綺麗に出て、洗濯を数回繰り返しても プリーツが保てます。
時間のない方も1~2日、余分に待っていただき、是非プリーツの美しさを実感してください。

更に、ワンラン上をご希望のお客様は<形状記憶加工>をお勧めいたします。<形状記憶加工>  
<形状記憶加工>
<形態安定加工>との違いは洗濯耐久数になります。
せっかくのオーダ品です。出来ましたら余裕を持って、お気に入りの納得いく商品を選んで下さいね。

 ◆松装HP シンコール 「アビタ」 「メロディア」


「オリジナルプリーツスクリーン」に新柄登場!!

和紙調生地・プレーン生地・シースルー生地に加え、
「和紙調デザイン生地」・「遮光生地」が、近日、新たに登場いたします。

デザイン生地には笹の葉をイメージしたデザインと、
小さな花びらを散らしたデザイン。
可愛らしいデザインなので、洋風のお部屋にもぴったりです。
301a.jpg
 302a.jpg 303a.jpg
 304a.jpg

また、プレーンな遮光生地はプライバシーを守りたい寝室などにおすすめ。
シースルー生地と組み合わせた「ツインタイプ」ですと
プライバシーを守りながら、陽射しを採り入れることもできます。
459a.jpg
 458a.jpg
 457a.jpg
 456a.jpg

新柄生地の詳細は、近日中に松装HPにて更新予定です。
生地サンプルをお届けすることも出来ますので、
WEBページではわかりにくい質感などは、是非サンプルでお確かめ下さい。

———————————————————-
11/26日 松装HP”松装オリジナルプリーツスクリーン「スマイル」”ページ、
新柄を追加して更新しました!
プリーツスクリーンをお考えの方は、是非、覗いてみてください。


縦型ブラインドでカラーパターンはいかがですか?

「TOSO バーチカルブラインド」先日、モダンな雰囲気のお客様のお宅へ
「TOSO バーチカルブラインド」を取り付けて来ました。

お客様と、お打ち合わせの際に、
「少し遊びたい」「けど、あまり予算掛けたくない」とのご要望だったので、TOSO バーチカルブラインド デュアル100 TF3018&TF3031&TF3030を組み合わせてみました。

取り付けが済み、お客様から「とても良い感じ!」とお声をいただきました。

その後、お友達からも「どこで買ったの?」「こんな風に出来るの?」と色々聞かれたと、ご連絡を頂きました。

「TOSO バーチカルブラインド」低予算で、遊び心が出せるのは縦型ならではです(^^)

縦型ブラインドをお考えのお客様
「TOSO コルト」「タチカワブラインド マカロン」「ニチベイ ポポラ」でしたらお値打ちに、1色ではなく部分的に、お好みの色を足すことも出来ます。

その際は、是非ご相談下さい。

松装HP内各商品詳細ページはコチラ——-
TOSO「コルト」
タチカワブラインド「マカロン」
ニチベイ「ポポラ」
————————————


トップへ戻る