インテリア関係一覧

「シルバーロールスクリーン」新発売

株式会社ニチベイでは遮熱性能を持つロールスクリーン「ソフィー」のスクリーンシリーズ「シルバースクリーン」に新色6色を追加し、計10色展開として7月1日(金)に新発売致しました。

110705.jpg

「シルバースクリーン」は、生地裏面(室外面)にアルミ蒸着加工を施したスクリーンとなり、緻密なアルミ蒸着加工の作用よって平均77%という日射反射率を実現
室温の上昇を抑え、エアコンの消費電力を最大28.3%節電できるとの事。
また高い日射反射率がありながら、メッシュ構造により透視性も確保、適度な光を採り入れることが出来るます。

「シルバースクリーン」はオフィスなど施設向け中心でしたが、節電ニーズの高まりによってその高い遮熱性能が注目されておりホームユースでも選ばれるお客様が増えております
今回追加された新色は、主にホームユースを視野に入れたものとなっている為、ホワイト、ベージュ、ライトグレイ、ダークグレイ、ダークベージュ、ブロンズ、ミスティーグレイ、スチールグレイ、チョコレートブラウン、ブラックと選び易いラインナップとなっております。

お見積り、お問い合わせはお気軽にご依頼下さい!

シルバースクリーン製品詳細
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


カーテンを束ねるタッセル

一般に多く見られるのは、カーテンと同じ生地で作られたものですよね。
かつて中世ヨーロッパでは、タッセルは芸術作品として愛され、優雅さの象徴でもあったそうです。

110629.jpg

カーテンと異素材のものや、部屋のインテリアに合わせてタッセルを掛け替えるだけで、ワンランク上の空間を演出することができます。

洋服を着替えるように、そしてアクセサリーをつけるように、タッセルを替えてカーテンの魅力を惹きたててみませんか。

TOSO「カーテンアクセサリー」ページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


わけあり品コーナー

kawasima_tile.jpg

大好評を頂いております、わけありタイルカーペットシリーズに「川島織物セルコン」グラフィックシリーズが加わりました。
川島織物セルコン「わけあり品タイルカーペット」ページへ

防炎・制電・防汚に消臭と機能が満載。
お値段は86%OFFと激安価格でのお届けです。
数は在庫限りとなりますので、お早めにお求めください。

この他にも、「廃盤品」「在庫限り」のために大特価でご奉仕しております『わけあり品』が多数ございます。
商品の移り変わりが早いコーナーになりますので、お見逃しなく!!

わけあり品一覧ページ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


TOSOのカーテンレールカタログがリニューアル!

リーズナブルな物から装飾性にとんだ物まで…多様なラインナップでご好評を頂いているTOSOのカーテンレールのカタログが今月1日にリニューアルされました。

2011_0615.jpg

今回のリニューアルではウッディレジオス25やレガートプリモなどにご要望の多かった中間色を追加して幅広いコーディネートが可能になりました。
さらに人気の「レガート」シリーズには近頃重視されている「省エネ」を意識したNEWアイテムとしてカーテンレールの上部に取付けることでカーテンの省エネ効果をより高める「カバートップセット」が追加されます。(※レガートプリモには未対応)
近頃は遮熱カーテンなどのお問い合わせも多くなっており、日本全国で「省エネ」の意識がより高まってきていることをひしひしと感じます。

この機会にカーテンでの省エネにあわせて、カーテンレールでの「省エネ」も検討されてみてはいかがでしょうか?

松装「TOSOカーテンレール」TOPページへ
カーテンレールのTOPページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


猛暑!エコ!夏がきた!

松装でも既に「節電対策」(https://www.matusou.co.jp/topic/)ページで夏の暑さ対策をお手伝いさせておりますが、「さすがにカーペットでは暑さ対策なんて・・」と思われるお客様も多いと思います。
そこで、松装ではこんな商品もご用意しました。

or.jpg.jpg

松装オリジナル「スマイル」シリーズ
ラグマット「キシラン」
https://www.matusou.co.jp/carpet.rug/original/sv_rug/xylan.htm

こちらは触れたところから「ひんやり」する不思議な機能をもっております。
キシリトール配合(接触冷感)で涼感あるラグマットとしてお使いいただけます。
人気商品ですので、この夏は非常に品薄となってしまう可能性がございます。

お求めはお早めに!

ラグマットのページへ
節電対策の特集ページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


遮熱のロールスクリーン

「遮熱タイプ」のロールスクリーンについて、最近、特にお問い合わせが増えてきました。
遮熱効果のあるロールスクリーンは、遮光生地になってしまい採光が出来なくなってしまうのが難点・・・

header.jpg

「ニチベイ/シルバースクリーン」は、メッシュ生地ですので光も取り入れつつ、裏面のアルミ蒸着加工が、高い省エネ効果を発揮致します。
製品幅240cmまで対応可能ですので、オフィスなどにもオススメです。

110531.JPG

また、室内でのご使用のみの取り扱いだったロールスクリーンに「屋外使用」のロールスクリーンを近日、追加予定です。
屋外に取り付けることにより、冷暖房効率は飛躍的にUP!!
また、紫外線を防ぐUVカット仕様!!

地球環境にやさしく。お財布にもやさしく。省エネ生活!!
お見積もりご依頼、お問い合わせお待ち致しております。

オーニング「ラピード」紹介ページ
節電対策の特集ページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


遮熱カラー新登場

110530.JPG

ご好評いただいております松装オリジナルの「スマイルライト」に「遮熱カラー(8色)」が追加になりました。※詳細はこちらへ 「スマイルライト」

遮熱コートは カラーの中で高い反射率を持つホワイト同様の性質を持つ塗料をコーディングした遮熱性の高いスラットになります。遮熱スラットが室内への熱の侵入を少なくするので省エネ効果があるお勧めのブラインドになります。

通常カラー・遮熱カラーは共通価格になりますので、これから暑い夏がくる前にぜひご検討頂ければとおもいます。

ブラインド一覧ページへ


松装オリジナルブラインド「スマイルキャロット」新登場

ブラインドの新商品のご紹介です。

110526.JPG

ご好評いただいております松装オリジナルのアルミブラインドに新しい仲間が登場!
ファンシーカラーが充実したブラインド「スマイルキャロット」です。

コンセプトは可愛らしさの追求
あま~いドロップカラーを数多く揃え、ヘッドボックス・ボトムレール、操作コードが白色のキュートなブラインドです。
ブラインドの操作はベーシックでポピュラーなポール&コード式。
ポールでスラットの角度調整、コードでブラインドの昇降操作をするタイプ。

シンプルな仕様なので、価格もとってもお値打ち!
子ども部屋や可愛らしく仕上げたい女性のお部屋にぴったりのブラインドです。


新商品フィルム

住友スリーエム(株)は、粘着剤付き塩ビ化粧フィルムの「3M ダイノックフィルム」のシリーズとして、トイレ・生ごみ・汗などの生活悪臭やペット臭、タバコの臭い、シックハウス症候群の一因とされるホルムアルデヒドを消臭する「3M ダイノック 消臭フィルム」を4月26日(火)に新発売致しました。

「3M ダイノック 消臭フィルム」は、スミノエの技術であるトリプルフレッシュ加工を施したフィルムで、電気などのエネルギーを使わずに空気中の悪臭原因物質がフィルム表面に触れることにより水や二酸化炭素などの安全な物質に分解・消臭する効果があります。

塩ビ樹脂系フィルムの消臭機能の付加は、業界初となります。
フィルムそのものの劣化が少ないため長期間にわたって消臭機能が維持されるのが特徴です。

また、「日射調整フィルム(遮熱タイプ)」のご用意もございます。
グリーンカーテンや太陽光パネルなどで対策をお考えのお客様も多数いらっしゃるかと思いますが、遮熱カーテンや遮熱ブラインドなど節電・省エネ対策としての候補としてお考え頂けると幸いです。

 

これからも、弊社・各メーカーさんからもいろんな省エネ対策商品がリリースされる予定となっております。
準備できたものから、ご紹介させていただきますので、これからも定期的に「松装HP」をご確認いただければと思います。


夏日和

梅雨を前に、夏日がやってきました・・・暑いです。。

東日本大震災による原発事故で、電力不足が心配されております関東圏ですが、ここ中部地方も人事ではなく、夏の省エネ対策が必要とされていますね。

省エネ対策・・・と言いますと太陽光パネル・緑のカーテン等々御座いますが、弊社はインテリア屋さんなので、インテリアでできることを自分なりに少しばかり考えてみました。

 

c-light_td-5009w.jpg

まず、カーテン・・・遮熱カーテンや遮光カーテンなどで日を遮ることができます。
https://www.matusou.co.jp/curtain/original/syanetu/

そしてブラインド・・こちらも遮熱タイプもあり、羽なので風が通り涼しげじゃないかなと・・
https://www.matusou.co.jp/blind/

アコーデオンカーテン/間仕切り・・部屋を間仕切ることによって空調のききがよくなります。。
https://www.matusou.co.jp/accordion/

内窓・・最近CMでよく見かける窓を2重窓にする商品です。
トステムなどではありませんが実は弊社も(フクビ「ライトウイン」)をご用意しております。。

※フクビ「ライトウイン」の販売は終了致しました

 

とまぁ、誰でも思いつくようなことで申し訳ありませんが・・・

上記なようなインテリア商材と+ゴーヤ・ヘチマなどの緑のカーテンで、太陽光パネルのような大掛かりな費用を掛けることなく、エアコンの設定温度を下げることができるかと思います。

我が家も 「緑のカーテン」準備しております。
一人ひとりが今出来ることをやってこの夏を乗り越えていきたいですね。

これからも、弊社・各メーカーさんからもいろんな省エネ対策商品がリリースされる予定となっております。
準備できたものから、ご紹介させていただきますのでこれからも定期的に「松装HP」をご確認いただければと思います。


トップへ戻る