皆さま熱中症には気をつけましょう。
福岡ショールームの大野です。
今回も、施工事例の紹介です。
窓まわりをスッキリさせ雰囲気の良い商品は何かありませんか?
とのことで、
今回ご紹介するのは、
「調光ロールスクリーン」の「ニチベイ:ハナリ」です。
その名の通り、「調光」できます。
皆さま熱中症には気をつけましょう。
福岡ショールームの大野です。
今回も、施工事例の紹介です。
窓まわりをスッキリさせ雰囲気の良い商品は何かありませんか?
とのことで、
今回ご紹介するのは、
「調光ロールスクリーン」の「ニチベイ:ハナリ」です。
その名の通り、「調光」できます。
こんにちは。営業部のNです。
今回は、倉庫や工場の出入口等で見たことがあるかもしれない
「ストリップカーテン」「スリットカーテン」とも呼ばれる
のれん式ビニールカーテン「タカシート」としては珍しい
天井吊り(V吊り)の施工例をご紹介いたします。
こんにちは。松装福岡ショールームの高木です!
今回は福岡SRの施工事例をご紹介いたします。
基本的にお家全体でメーカーは揃えたほうが生地やメカ部の雰囲気を合わせられ、簡単におしゃれな雰囲気のお部屋作りができますが、
今回は3種すべてメーカー違いでの施工でした。
横浜ショールームのMです。
今回はコーナー窓にウッドブラインドを取付けされたお客様の施工例をご紹介!
元々はカーテンレールとカーテンが付いていた窓でしたが、
リフォーム工事をされるにあたり、もっとスッキリされたいとのことで、
全窓ウッドブラインドでお取付けとなりました。
こんにちは。松装福岡ショールームの高木です!
今回は福岡ショールームの施工事例をご紹介いたします。
縦型ブラインドはすべて同じ色のシンプルなイメージが一般的かと思いますが、
タチカワブラインドの縦型ブラインド「ラインドレープ」には、ルーバー(羽根)
1枚1枚の色を変えられる「カラーコーディネートプラン」がございます。
こんにちは。松装名古屋ショールーム福嶋です。
愛知県長久手市に新しくオープンされたエステサロン「ティパニボーテ」様に
バーチカルブラインドと間仕切りカーテンを納めさせていただきました!
こんにちは。福岡ショールームの高木です!
今回は福岡ショールームでの施工事例をご紹介いたします。
スマートドレープシェードは奥行きが210mm以上必要なため、
そのままではカーテンボックスに取り付けられないことが多いです。
そこで活躍するのが「木製スペーサー」です。 続きを読む
名古屋ショールームのKです。
今回は先日納めさせていただいた施工例をご紹介します。
東京ショールーム Kです。
気づけば桜の季節も過ぎ、すっかり関東は初夏の陽気ですね。
さて、松装は今年も多くのお客様の新生活のスタートをお手伝いさせていただきました。ありがとうございます。
中でも東京ショールームのある中央区には
東京オリンピックで選手村として建設された「HARUMI FLAG」があり、
HARUMI FLAGのご入居者様からたくさんのご相談を承りました。
先日、施工工事に同行した際の写真をご紹介いたします。