サンゲツ「ソレイユ」の展示会にいって来ました。


メインテーマは「ファブリックが魅せる彩りある暮らしの提案」
日常に美しいシーンのある幸せ、そこにいたくなるような心地よさ、ファブリックが魅せる彩りある暮らしをご提案。
75%が新柄になりました。
デザインシィアーとプレーンドレープを組み合わせた透明感のあるスタイルの提案が多くありました。今までにあまり無いスタイルだと感じました。

30色展開のプレーン生地EK8101をベースに上部はフロントに雪の結晶のシィアーレースEK8020を重ね、トリムFN173で繋いだ、まるで某映画をイメージしてしまうようなスタイルカーテンを見つけました!!

雪の結晶のシィアーレースは中心にスパンコールが付いていて角度を変えてみるとキラキラとしています!

使い易いプレーン生地が様々な素材感でたくさん展開していました。

柔らかいパステルカラーもありました。
サンゲツのシャンタン生地は、他メーカーに比べ薄手なのが特徴ですが、以前のシャンタン生地と比べ、光沢感が抑えられ、触ってみると柔らかくなりました。
輸入生地から国産生地に変わったようです。

刺繍糸やオパールプリントでデザインを表現したデザインシィアーや、モダンカテゴリーでは収縮・組織変化・カラーによる3D・グラデーション表現も目にとまりました。


◆サンゲツ カーテン「ソレイユ」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ

