春日井ショールームのMです。
花粉症ではありませんが、まわりでは花粉症で大変な方が増えてきました。
花粉キャッチ機能のあるカーテンで花粉やホコリなどをキャッチし、
室内空間の清浄化に役立てではいかがでしょうか?
今日は川島織物セルコンの花粉キャッチレースカーテンのご紹介です。
続きを読む
春日井ショールームのMです。
花粉症ではありませんが、まわりでは花粉症で大変な方が増えてきました。
花粉キャッチ機能のあるカーテンで花粉やホコリなどをキャッチし、
室内空間の清浄化に役立てではいかがでしょうか?
今日は川島織物セルコンの花粉キャッチレースカーテンのご紹介です。
続きを読む
企画課のTです。
今回、立川機工の「ファーステージ」から、
ロールスクリーンと木製ブラインドが新しく発売されたのでご紹介します。
ともに、高品質でありながらコストを抑え、幅・高さが1cm単位でオーダーが可能な商品です。
TR-1081 ホワイト
続きを読む
こんにちは、通販チームのKです。
朝晩はまだまだ寒い日が続きますが、まもなく春がやってきます。
あたたかくなると、気分も明るくなります。
春から新生活を迎える方もそうでない方も、この機会にお部屋を明るく一新されるのはいかがでしょうか?
お部屋の中で、窓は面積も大きい為窓まわりの装飾を変えられると印象も大きく変化すると思います。
そこで今回は、縦型ブラインド(バーチカルブラインド)を紹介させていただきます。 続きを読む
青山ショールームのSです。
先日、お客様のリビングにニチベイのタテ型ブラインド「アルペジオ」の
「バックレーススタイル」を納めさせていただきました。
日中はレースカーテンのように綺麗にレースが出てきて優しい日差しとプライバシーを確保してくれます。
続きを読む
こんにちは。福岡ショールームのMです。
寒い日が続いていますね。
最近、ハニカムスクリーンのお問い合わせを良く頂きます。
ハチの巣状の生地で空気層を作り、夏は遮熱、冬は断熱でお部屋を快適な温度に保ちます。
最近は朝晩ひんやりと肌寒くなり、
少しずつ季節の移り変わりを感じますね。
そもそもどこから冷気が入ってくるのか。
外壁、床…等がございますが、大半を占めるのが「窓」です。
そこで今回は、「保温カーテン」で出来る寒さ対策をご案内致します。
続きを読む
青山ショールームのSです。
最近、お客様から選ばれる頻度が多くなったアイテムです。
「調光ロールスクリーン」と呼ばれる商品ですが、その中でも今回は、
ノーマンジャパンの「パーフェクトシアーシェード」をご紹介します。 続きを読む
こんにちは、通販部の吉田です。
朝晩、過ごしやすい気候になってきましたね。嬉しいです。
この1年は、コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増えたことにより、自宅を快適な空間に作り変えたい!と考える方が増え、とても忙しい1年でした。
さて、オフィスや施設などで使用されているイメージの多い「アルミブラインド」ですが、最近は一般の家庭でも使用される事が多く、ドラマなどを見ていても主人公の家の窓にアルミブラインドが付いている光景もたくさん見かけます。