大阪ショールームの南です。暖かい日が続きます。いよいよ春ですね。皆様、新生活のご準備は終わられましたでしょうか。 続きを読む
「窓周り」一覧
花粉症対策にはハイドロ銀チタンカーテン!?
松装春日井ショールームのMです。日ごとに暖かさを感じられるようになりましたね。この時期は花粉等でお悩みの方も多いのではないでしょうか。空気の入れ替えで、窓を開けたいけれど花粉の侵入で困っている方も多いと思います。
今回ご紹介するのは、そんなときに役立つハイドロ銀チタンカーテンです。
ハイドロ銀チタンカーテンとは
ロールスクリーンを選ぶ際に気になる透け感
春日井ショールームのMです。ロールスクリーンの生地選びの際に生地感はカタログ等で実際に触れる事でイメージすることができますが、透け感はどうでしょうか。
ロールスクリーンの透け感
窓周りのロールスクリーン生地選びでは、透け感が重要になってくると思います。今回ご紹介するのは、TOSO透過度シミュレーターです。
今選ぶなら抗菌ロールスクリーン!?
こんにちは。横浜ショールームのIです。
窓まわりのアイテムをお買い替えの際には、どのような点をポイントにして選定されていますでしょうか? 「デザイン」「色」「使いやすさ」「洗いやすさ」などでしょうか?
上記に加えて、最近は「抗菌」という言葉を口にされるお客様が増えました。今回はニチベイのロールスクリーンの中から、抗菌機能のあるものをいくつかご紹介いたします。
フェスタⅡ
窓辺を替えてワークスペースに
青山ショールームです。ショールームにいらっしゃるお客様の中で「自宅にワークスペースを作る」というリクエストをいただくことがあります。テレワークが日常になってきているのを感じます。 続きを読む
動物柄カーテンをさがせ!
ショールーム法人営業課のNです。
上野動物園のパンダの香香(シャンシャン)の中国への返還が5月まで延期となりました。もう少し上野動物園でシャンシャンに会うことができ、とても嬉しいです。 続きを読む
タチカワのカーテンレール豆知識ご紹介【省エネ編】
横浜ショールームのIです。今回はカーテンレールの豆知識をご紹介したいと思います。 続きを読む
寒い冬に最適な遮熱カーテン
春日井ショールームのMです。冬は窓などの開口部から、知らず知らずのうちに暖かい空気が流出してしまい、せっかくストーブなど暖房機器でお部屋を暖めても、外へ逃げてしまう可能性があるのをご存知でしょうか。
今回ご紹介するのはこの寒い冬に最適な「遮熱カーテン」になります。
松装オリジナルの遮熱カーテン
松装オリジナル スマイルネオ NEM518~524(全7色) 続きを読む
年内カーテンの掛け換えのお客様はお急ぎください
大阪ショールームの南です。今年もいよいよ残りわずかとなってまいりましたが、年内カーテンの掛け換えをご検討中のお客様、まだまだ年内納品は間に合います。