みなさんこんにちは。
コロナ禍の運動不足解消を目的に購入を決意したリングフィットアドベンチャー。度重なる抽選販売のハズレにも滅気ずに昨秋にやっと入手し、それで燃え尽きたのか一度も起動せず新品同様のクオリティを保ち続けている通販チームのオオハシです。
そんな話はさておき、今回は「マツソウコラム」を紹介させてください。
横浜ショールームのIです。今回は現在、悩み中のカーテンコーディネイトについてご紹介したいと思います。
川島織物セルコン「Filo(フィーロ)」のウィリアム・モリス/FF1001(ケルムスコットツリー)を使ったプレーンシェードの製作を予定しています。そこで、どのように柄取りをすれば良いか検討中です。 続きを読む
大阪ショールームの南です。暖かい日が続きます。いよいよ春ですね。皆様、新生活のご準備は終わられましたでしょうか。 続きを読む
松装春日井ショールームのMです。日ごとに暖かさを感じられるようになりましたね。この時期は花粉等でお悩みの方も多いのではないでしょうか。空気の入れ替えで、窓を開けたいけれど花粉の侵入で困っている方も多いと思います。
今回ご紹介するのは、そんなときに役立つハイドロ銀チタンカーテンです。
春日井ショールームのMです。ロールスクリーンの生地選びの際に生地感はカタログ等で実際に触れる事でイメージすることができますが、透け感はどうでしょうか。
窓周りのロールスクリーン生地選びでは、透け感が重要になってくると思います。今回ご紹介するのは、TOSO透過度シミュレーターです。
青山ショールームです。間仕切りを設置するとなると、リフォーム工事のような大掛かりな工事なのでは……と思ってしまいますよね。しかし、立川ブラインドから発売している「プレイススウィング」シリーズは軽量でコンパクト、見た目もスタイリッシュでお手軽な間仕切りとなっております。
少々遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。通販チームのFです。人類史に残る激動の2020年が終わり、新たな2021年がはじまりました。
故郷に帰省できなかったり、初詣に行けなかったり、今までとは全く違う年末年始を過ごされた方もいらっしゃると思います。密を気にせず、皆で笑い合える日が一日でも早く来て欲しいものです。
さて、新型コロナの影響で在宅時間が増え、寒さも本格的になるこの時期。おうち時間を足元から暖かくしてくれるラグマットやカーペットをご紹介したいと思います。
こんにちは。横浜ショールームのIです。
窓まわりのアイテムをお買い替えの際には、どのような点をポイントにして選定されていますでしょうか? 「デザイン」「色」「使いやすさ」「洗いやすさ」などでしょうか?
上記に加えて、最近は「抗菌」という言葉を口にされるお客様が増えました。今回はニチベイのロールスクリーンの中から、抗菌機能のあるものをいくつかご紹介いたします。