段々と感じる春の日差しと共に花粉の飛散が気になる季節です。
花粉飛散シーズンでも換気は必要。窓を閉めっぱなしというわけにはいきません。
この季節に最適なのが、花粉キャッチ機能を持ったレースカーテンです。
特殊な粘着性の剤が塗布されているので、花粉やホコリを繊維の奥でしっかりキャッチし再飛散を防ぎます。
セラヴィ E3229
セラヴィ E3221
また、昼間に外からの視線を遮る【ミラー機能】やフローリングや家具の日焼けを防ぐ【UVカット】の機能が付いているレースカーテンも御座いますので、昼間に窓を開けて換気をしていても安心です!
是非一度ご検討下さい!
◆アスワン カーテン「セラヴィ E3229」のページヘ
◆アスワン カーテン「セラヴィ E3219~3221」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
「matusoustaff」一覧
世界最大の大仏
先日世界最大の大仏を見に茨城県牛久市まで行ってきました。
大仏の高さは120mもあり、世界一としてギネスに登録されているそうです。
奈良の大仏が14.9m、自由の女神が40mなのでどれだけ大きいかがわかると思います。近くで見て大仏の内部にも入ることが出来たのですがあまりの大きさにびっくりしました。
帰りに久々に実家に帰り飼っている犬にあってきましたが相変わらず元気で走り回っていたので安心しました。
最近はとても忙しく疲れていたのでとても癒されリフレッシュすることが出来ました。
弊社ではペット対応の商品も数多く扱っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◆松装 ペット用床材のページヘ
ビリヤードもメンタルなスポーツ
先週の日曜日、ビリヤードの月例会(お店のイベント)に出ました。
お店へ行くと、外部からの光を遮る為、ロールスクリーンが降ろされ、ビリヤードの試合ができるよう準備されていました。
予選は3組のリーグ戦、予選各組2位までと各組3位以下から成績上位2名が決勝トーナメントに進むという試合でした。私は予選は全勝で1位通過、決勝トーナメント1回戦の相手は予選最下位の選手でした。
結果は決勝1回戦敗退でした。この結果はアマチュアの試合では良く見るパターンなので、決勝のゲーム前から嫌な予感がしていました。
その予感が的中してしまいました。
スポーツ選手に対して「メンタル面を強化しないと勝てない」という言葉を聞いたりします。高校野球でピッチャーが押し出しのフォアボールを与えた後、次のバッターに満塁ホームランを打たれ、4点差から試合をひっくり返されたなど。
ビリヤードもメンタルなスポーツだと改めて感じました。
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
サンゲツのセミナーとヨーロッパのトレンド
仙台で開催されたサンゲツセミナーに参加してきました。
『パリのメゾン・オブジェ』に行かれた方のお話を伺いました。
今期のヨーロッパのトレンドが沢山入った資料からは、日本には無い感性が感じられました。
今期のトレンドは「MAKE」ハンドメイドだそうです。
このようなイメージはいつも(イタリアのサローネ等でも)難しいと感じます。
何だか タマゴが先かニワトリが先か・・・ という事のようで(^^)
トレンドを先に発信して流行がつくられるのか、それともトレンドは世の中の流れから追いかけて生まれてくるのか。
・・・・・なんて哲学的に話すと尚つまらなくなりますので、サンゲツセミナーで学んだ情報を見て下さい(^^)
★まずは【カラー】です。1番目のカラーはブルーです。
ブルーは数年トレンドカラーでしたが、今期はインディゴ系の落ち着いたブルーだそうです。
(青)
2番目はグリーンです。こちらも数年続いてますが今期は鮮やかなグリーンだそうです。
(緑)
3番目はブラック&ナチュラルです。ホワイトではなくナチュラル(優しいホワイト)だそうです。
(黒&ナチュラル)
4番目はオレンジです。今期は赤に近いオレンジだそうです。
(オレンジ)
★そして【パターン】です。
『トロピカル ガーデン』と『アニマル』
(パターン1)
『オリエンタル』と『ジオメタリー』
(パターン2)
オリエンタルはエスニックでもあり、シノアズリーも含まれるそうです。
もっとお伝えしたい事はあるのですが、この辺でセミナーをまとめたいと思います。
インテリアには確かトレンドがあり、流行という流れもあります。
しかし『家』にしろ、『店舗』にしろ、洋服とは違いますのでコロコロ替える訳にはいかないのも事実です。
トレンドを横目で見つつ、お客様それぞれが1番好きな、又は1番落ち着く空間づくりを考えなければいけませんね。
ショールームのスタッフは日々勉強しておりますが、何よりお客様のご意見・ご要望を重視しております。
新築も、リフォームも、カーテン1窓でも、より良くなるように一緒に考えさせていただければと思います。
ステキなインテリアづくりの為にがんばります。松装仙台ショールームへ是非ご来店下さい。
◆松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
新生活に春らしいロールスクリーン
3月も後半になり、辺りもすっかり暖かくなってきました。
就職や引越しなど、新しい生活を迎えられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな新生活に加えて頂きたい「ロールスクリーン」をご紹介します!
松装オリジナル「スマイルネオ」
>>松装オリジナルロールスクリーン「スマイルネオ」のページへ
春らしさをアピールできる柄物も、お値打ちにご用意致しました。
トーソー「コルト」
>>TOSO ロールスクリーン「コルト」のページへ
>>コルト専用オプション「選べるポイントカット」のページヘ
「選べるプルグリップ」「ポイントカット」など、華やかさを加えるオプションもご用意しました!
新生活を迎える皆様へ。この期に、是非ともご検討ください!
◆松装オリジナル ロールスクリーン「スマイルライト」のページヘ
◆TOSO ロールスクリーン「選べるポイントカット」のページヘ
◆TOSO ロールスクリーンのページヘ
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
スミノエ ラグマット「デザインライフ」
本日はスミノエ「デザインライフ」の新商品をご案内します。
もうすぐ4月です。春は入学式や入社式など新生活の季節ですから、それにあわせて、インテリアも新しくしてみませんか?
「デザインライフ」のラグとマットは、こだわりのデザインで、思いのままに自分らしく暮らしを彩る楽しさを感じられる商品です。
花などの植物モチーフの他、小動物や庭のまわりにあるものをデザインに取り入れ、自然を感じる春にピッタリの商品がたくさん揃っています。
機能面も防ダニ加工・ホルムアルデヒド対策など、安全・衛生面を中心に充実し、お部屋の中で安心してお使いいただけます。
新作はラグが5点、マットが3点です。
デザインライフ「カントリーラグ」
遊び心のあるデザインのラグやマットで、のどかでぬくもりのある時間をお過ごしください。
◆スミノエ ラグマット「デザインライフ カントリーラグ」のページへ
◆スミノエ ラグマット「デザインライフ」のページへ
◆松装 カーペット・ラグマットのページヘ
内窓タイプのブラインド
外窓と内窓との間に取り付ける「内窓タイプ」のブラインドをご紹介させて頂きます。
「ニチベイ 内窓タイプ」 「トーソー ミュート」 「タチカワ 内窓タイプ」がございます。
【ニチベイ 内窓タイプ】
ニチベイ セレーノ15内窓タイプ(メーカーページ)
スラット幅15mmで奥行き寸法27mmのブラインドになります。
(取付け奥行き寸法は29mm以上必要になります。)
「内窓標準タイプ」「内窓耐水タイプ」に対応しており、遮熱スラット(10色)からご指定頂けます。
高さ調節機能付きです。
【トーソー ミュート】
TOSO(トーソー)スラット15ミュート
スラット幅15mmで奥行き22mmのブラインドになります。
(取付け奥行き寸法は28mm以上必要になります。)
ブラケットは「ワンタッチブラケット」「クリップブラケット」の2種類。さびにくいアルミ製の部品を使用している為水周りにも適しています。
クリック機構で遮蔽性もあり、高さ調節機能付きです。
【タチカワ 内窓タイプ】
タチカワ シルキーカーテン内窓タイプ
スラット幅15mmで奥行き24mmのブラインドになります。
(取付け奥行き寸法は26mm以上必要になります。)
片側から操作する「内窓タイプ」、両側から操作可能な「内窓セパレートタイプ」に対応しております。
高さ調節機能付きです。
内窓にブラインドを取り付ける事で窓辺がスッキリみえ、省エネ効果もあります。
この機会に是非ご検討頂ければと思います。
◆ニチベイ ブラインド「セレーノ15内窓標準タイプ」のメーカーページヘ
◆ニチベイ ブラインド「セレーノ15内窓耐水タイプ」のメーカーページヘ
◆ニチベイ ブラインド「セレーノ・ユニーク」のページヘ
◆TOSO ブラインド「スラット15ミュート」のページヘ
◆TOSO ブラインド「インテリアブラインド」のページヘ
◆タチカワ ブラインド「シルキーカーテン内窓タイプ」のページヘ
◆タチカワ ブラインド「シルキーカーテン内窓セパレートタイプ」のページヘ
◆タチカワ ブラインド「シルキーカーテンアクア内窓タイプ(耐水)」のページヘ
◆タチカワ ブラインド「シルキーカーテンアクア内窓セパレートタイプ(耐水)」のページヘ
◆タチカワ ブラインド「シルキー」のページヘ
◆松装 ブラインドのページヘ
春らしい柄のレースカーテン
気候も春らしくなってきましたので、人気のある柄物レースをご紹介します。
まずは、スミノエのU6034をご紹介します。
スミノエ ユーライフ「U-6034」
鳥や植物をモチーフにしたカラフルで華やかなレースです。
ドレープ生地も同柄がありますが、ほどよい透け感でレースが人気です。
ドレープカーテンはグッとこらえて無地系でまとめるとメリハリの効いた窓まわりになります。
もう1点は五洋インテックス サマーヴィル IH253 01/02をご紹介します。
五洋インテックス インハウス(IH253)
ピンクと黄緑の2色展開で、刺繍で柄を表現しており、大胆でねじったような面白いストライプ柄ですが、挑戦しやすい印象です。
色も春らしいのでお勧めです。
レースをメインにした華やかな柄物にぜひ挑戦してみてください。
◆スミノエ カーテン「ユーライフ U-6034」のページヘ
◆五洋インテックス カーテン「インハウス IH253」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
トレンドカーテンセミナー ~東京ショールーム~
先月、東京ショールームにてトレンドカーテンセミナーを開催致しました。
カーテンメーカー開発担当者のお話を直接聞ける機会はありませんので大好評でした。
トレンド開発メーカーの視点でカーテン選びのポイントからコーディネートポイントを直接レクチャー。また、海外最新テキスタイルトレンド(ハイムテキスタイル、メゾン・エ・オブジェ)情報をいち早く解説してもらいました。
終了後は直接、一人ひとりのお客様にコーディネート提案をさせていただきました。
こうしたお客様向けのセミナーを定期的に開催していければと考えています。
こんなセミナーがあったら参加したい、こんなサービスがあったら便利だと思うなど、ご意見をお聞かせ下さい。
◆ショールームイベント情報のページヘ
◆松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ