GWから1週間ほどが経ちますね。
連休中いろんなところへ出掛けた方も多いのではないでしょうか。
私は実家に帰りゆっくり過ごしていました。
‥久々に帰るとやっぱり良いとこだなぁ‥と改めて感じます。
天気の良い日は景色がきれいで心が落ち着き、癒されます。
連休中ずっとゆったり過ごしていたので、
休み明けは体のリズムがくるい、戻すのが大変でした。 (;^_^A アセアセ・・・
GWから1週間ほどが経ちますね。
連休中いろんなところへ出掛けた方も多いのではないでしょうか。
私は実家に帰りゆっくり過ごしていました。
‥久々に帰るとやっぱり良いとこだなぁ‥と改めて感じます。
天気の良い日は景色がきれいで心が落ち着き、癒されます。
連休中ずっとゆったり過ごしていたので、
休み明けは体のリズムがくるい、戻すのが大変でした。 (;^_^A アセアセ・・・
桜の季節も「あっ!」という間に終わり・・
だんだんと「暑い!」夏へと向かって行く事を考えると憂鬱になりませんか?
そこで、暑い夏を乗り越える美味しく手間いらずのご飯の炊き方をご紹介します。
1.お米をいつもと変わらず洗います。
2.炊飯器にセットします。
3.にんにく1かけを皮ごと(皮むいても大丈夫です。)セットしたお米の真ん中に入れます。
4.スイッチON!
これだけで、あとは炊き上がるのを待つだけ。 ワクワク♪o(^o^o)oワクワク♪
炊いている時はにんにくの香りがしますが、炊き上がったご飯は匂わず、いつもより艶々に炊き上がりますよ。
食べてもにんにく臭くならず。お米に、にんにくパワーが入ってるので毎日元気に過ごせます。
是非一度試してみて下さい。
PS.一緒に炊いたにんにくは食べても良いですが・・
匂いますのでご注意を (^▽^;)
掲載以来大好評をを頂いております、ラグマット「スマイル」 に新アイテムが追加されます。
今回追加のアイテムは、「ママに優しい」をコンセプトの商品となります。
家族が安心して使えるカーペットですよ。
天然素材(綿)100% 機能&天然素材のコラボで飽きの来ないシンプルなデザインを2種類と、ポリプロピレン100% シャギータイプの商品を1種類追加致します。
全商品、手洗いウォッシャブル出来ます!
アレルセーブは「アレルゲンを低下させる効果」があります。
日本アトピー協会推薦商品
詳しくは松装HP ラグマット「スマイル」ページをご覧下さい(5/14日更新)
こんにちは、床材とプリーツスクリーンの担当者です。
今更ですけど今年もゴールデンウィークがもう終わりましたね。
海外で過ごされた方も多いのではないですか?
自分はGW人気スポット特集なんかみながら
行った気分のまま終わっちゃいましたけど(・・;)
話はいきなり変わりますが、
来週半ば位からタイルカーペットのセールを予定してます!
どのメーカーのどの商品なのかはまだ内緒ですけど
お客様にご満足いただけるよう頑張りますので宜しくお願いします!
詳細はHP更新していくのでチェックして下さい~(≧▽≦)
—————————————-
平成20年5月21日「タイルカーペット」の期間限定特別セール更新しました!
期間は平成20年5月21日~平成20年8月20日
詳しくは 松装HP 家庭用タイルカーペット スミノエ「ジャストタイル」 をご覧下さい。
関連ブログ記事 5/19日分
先月末よりおなかを痛めておりまして、数年ぶりに病院にかかりました。
今ちょうど、医療用カーテンのページを作っていますので、病院に掛かっているカーテンに自然と目が行きます。
カタログには、え?これも!?というような色・柄の医療用カーテンもありますが、行った病院に掛かっていたネットカーテンは松装でも一番ご注文・お問合せの多い無地のものでした。
やはり奇抜な柄より無難な色の生地がいいようですね。
動物柄のカーテン生地とか結構かわいいので作成中の東リ 医療用カタログのページにも掲載しています(・x・)/
近々アップされる予定ですのでぜひご覧下さい。
リリカラだけではなく、他メーカーの医療用カーテンも取り扱っております。
無料お見積り・お問い合わせお待ちしております。
仕事柄、ネットで弊社と同じようにインテリアを取り扱っているサイトを見ることが多いのですが
(サボリではありません、後学の為です・・・・念のため)・・・ ( ̄Д ̄;
カーテンやブラインドは勿論、家具や家電のサイトまで色々と・・・
(重ねて言いますが後学の為です) ( ̄Д ̄;;
そこで気づいたのですが、意外にブログの内容が充実しているということ。
お買い得な情報、商品についての上手な解説や辛口の批評がされていたり、笑ってしまいそうになるウラ話まで・・・ホント感心します。
通販に限らず、商品を買う上での参考になるようなことが多く書かれていたりします。
色々と検索すればイイ情報が見つかるかもしれません。
松装のブログもオトクな情報を発信できるようガンバります!?
ゴールデンウィークも終わり さあ今日から仕事です!
お休み中はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は毎年コールデンウィークは神戸・大阪・京都にいっておりますが、今年は4月に子供が生まれたばかりなので出かけられずにずっと家の中です。
私は趣味のひとつでガーニングをやっていますが、この時期になると芝が青々としはじめ、マーガレット、デージー、ミント、チェリーセージ、クレマチス、小手毬、ラベンダーにロースマリーとたくさん花が咲いています。
また、バラやカシワバアジサイなどが蕾の状態で6月くらいから咲き始めます。 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そんなこんなで今年のゴールデンウィークは庭の手入れとバーベキューでビールを飲んでばかりのまったりしたお休みでした。
(株)フジエテキスタイルでは、4月11日(金)スタートのTBSの金曜連続ドラマ(毎週金曜日、夜10:00~10:54)「Around 40(アラウンド40)」に美術協力をしております。
アラウンド40(アラフォー)とは40歳前後の世代という意味だそうです。
2008年、現代のアラフォー世代が仕事、恋愛、結婚、出産、子育てを考えたとき、いったいどんな選択を迫られ、何に悩み、何を選び、どんな答えを出すのか?現代女性の幸せのカタチについての作品となっております。
こういった作品の中で、ドラマにおいてその作品の雰囲気を作るのに欠かせないのが、各場面を彩るインテリアです。
また、その他のドラマなどにもカーテン、ブラインドなどインテリアにも目を向けていただけると、今までこんなお部屋の雰囲気やインテリアが理想だったものが現実に変わるかも知れません。
気に入ったカーテン・ブラインド等がございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
宜しくお願いします
先日、愛知県犬山市にあります明治村へ行ってきました。
明治村は、歴史的な建物が集められた野外博物館。
有名な建物としては、”帝国ホテルの正面玄関”があります。実際の建物を移築しているので、建物の造りは立派で、その時代の雰囲気を感じることができます。映画などの撮影に使用さることもあるそうです。
美しい建物に、この季節ならではの瑞々しい新緑。ちょっと気温は高かったけど、野外を散策するには、絶好のお天気でした。
散策しておなかがすいたら、”小倉ドック”や、”コロッケ”なども手軽に食べることができます。
個人的なお気に入りは、明治時代にベストセラーになった小説「食道楽」で紹介されていたものを際再現した”カレーパン”と、”コロッケ(白身魚と米)”!
カレーパン230円、コロッケ150円と、少々お高めですが、おいしかったです。
カレーパンは、揚げたててでパンの部分はさっくり、中のカレーは熱々でスパイシーでした。
コロッケは、つぶしたお米が入っているからモッチリとした食感。コチラも揚げたててで大変おいしかったです。
園内では、ヒントを手がかりに謎を解いていくイベントなども催されておりました。
この連休、どうやらお天気には恵まれそうなので、お近くの方は、遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
暫定税率復活・・・・どうやら燃料代がまたあがるそうです。。
元に戻るどころか、さらにあがるとかあがらないとか。。
昨日、ガソリンスタンドの前をとおりかかったらとんでもなく込んでて
入るに入れない状態・・いろいろ小難しいことはよくわからないですが、
GW前に上げなくても・・・
自分が車を乗り始めたときは安い所でリッター80円台。
・・とはいえ、定量/定額でしか入れれなかったですが・・
今となっては夢のようですな・・