何かとあわただしい年の瀬。いかがお過ごしでしょうか?
早いもので、今年もあと9日です。
自分の残るイベントは、「子供中心のクリスマス」と「自分中心の大掃除」くらいになります・・・ (;^_^A
まあ、掃除は1日1殺といった具合で、少しずつ消化していっています。。
年内納品の受注がほとんど終了しておりますが・・
レールなど在庫物は24日いっぱいでしたら、まだ間に合いますので、お考えでしたらお早めにご連絡ください。
何かとあわただしい年の瀬。いかがお過ごしでしょうか?
早いもので、今年もあと9日です。
自分の残るイベントは、「子供中心のクリスマス」と「自分中心の大掃除」くらいになります・・・ (;^_^A
まあ、掃除は1日1殺といった具合で、少しずつ消化していっています。。
年内納品の受注がほとんど終了しておりますが・・
レールなど在庫物は24日いっぱいでしたら、まだ間に合いますので、お考えでしたらお早めにご連絡ください。
今年も、残すところあと2週間…。
師走は何かと忙しく、自宅の大掃除は伸びに伸びて
来週の祝日にがんばろうp(´∇`)qと後回し。
とりあず週末は、忘年会と称して友達と飲みに行きます!
普段、家ではほとんどお酒を飲まないのですが、
外に出て、おいしいご飯を食べて飲むのは大好きです。
しかしながら…。
上記は本日、名古屋にて7時半から開始です。
弊社、夕方6時までの営業です。
仕事を終え、帰宅して着替えてちょっと顔とか直してみたり(上塗り)して
電車に揺られて…。
若干ハードかもしれませんが (゚ー゚;Aアセアセ
久々に合うメンバーのため、今から楽しみです。
週末には実家に顔を出し夕飯を共にする親不孝?親孝行の私。
最近つくづく思うのは実家は寒い!築うん十年の日本家屋。
あちこちから隙間風が入って来るような。特に窓際に座ると寒いのなんの。
なんとかしなきゃ。
近頃人気が増している“セイキ総業 ハニカムサーモスクリーン”
カタログを見ていると「住宅のエネルギーロスは、窓やドアーがキーポイント」だとか。
なるほど。冬は「窓からの」熱の流出が家全体の37%に上るそうです。
ハニカムサーモはダブル・ハニカム(蜂の巣)構造のスクリーンが二重の空気層を作って断熱効果を発揮。
カタログによると、灯油使用量にして約半分以下にしてしまう、省エネ効果。
(保証値ではありません。)
生地はポリエステルの不織布。はたき等で汚れを払い落とすだけでなく、丸洗いも出来るのだとか。お手入れも考えられています。
もちろん暑い夏には過剰な熱が入るのを防いでくれます。UVカットもばっちり。
スタンダードタイプに加え、天窓タイプ、障子のようにヨコに開閉するタイプ。トップダウン・ボトムアップが可能なツーウェイタイプ。バリエーションも豊富です。
ただ、発注後、約10~14日。天窓タイプですと、3週間程と、納期が掛かるのが今のところ、たまにきず。また、採寸にはご注意を。
メーカーでは製品の仕様、価格等ウェブカタログにて公開しています。
お見積もり・ご注文は是非松装へ!
セイキ総業 ウェブカタログ http://www.seiki.gr.jp/catalog/web/index.html
「高断熱・省エネスクリーン」「オーダーマニュアル・価格表」より
今年も後二週間足らず・・・ 我が家も本腰を入れ大掃除に掛かり始めました。
飾り物も含め、あまりゴチャゴチャと物を置くのが嫌いなので、入らない物はとにかく捨てる。必要物以外は置かない!主義ですが、とは言っても書類やら、何かの入れ物やらで、少しづつ物があちこちに散乱しかける。
今回チェスト(と言えばお洒落だけどただの整理タンスです)を購入し、目に付くゴチャゴチャを全て引き出しにしまいました。
「おー!!」と思わず声が出るくらい・・・チェスト(整理タンスだけど)一つで、見事にサッパリ片付きました。「有難うチェスト(どうみても整理タンスだけど)」と、感謝の気持ちでした。
拭き掃除も終え、スッキリ、ピカピカになったリビングの端っこに 夏から出しっぱなしの扇風機がポツンとありました。 (゚ー゚;
今日からスリークッションビリヤードのワールドカップ(スペイン)が始まります。
スリークッションのワールドカップは4回/年あるようです。
スリークッションのボールは下の写真のように赤いドットが打ってあります。
これでボールがどんな回転をしているのか見ることができます。
また、ビリヤード屋さんの入り口や窓にはロールスクリーンが取り付けてあり、日光を遮るようにしています。
試合のときなどは少し異様です。 σ(^_^;)
外から見ると車がたくさん止まっているのにロールスクリーンが降りていて中がまったく見えないという光景になります。
昔はビリヤード屋さんもカーテンで遮光していましたが、今はロールスクリーンが主流のようです。
スリークッションのボールとロールスクリーン
ご好評頂いております「スマイル」に新たに、レイクブルー、ベージュ、ストーングレー、カナリア、ブラックの5色が追加になりました☆
お部屋に合わせやすいナチュラルな色品番は、壁や床に合わせて統一感が出せますのでお勧めです。
ピンク、オレンジ、イエロー、グリーン等のカラーも大人気です。
お好みのカラーでブラインドを選んでみてはいかがでしょうか。
サンプルを手配する事が可能ですので、ご希望の際はお知らせ下さい。
もう12月!!
クリスマスイルミネーションの話題や、お正月の旅行の話題が盛りたくさんですね。
年末の活気溢れる巷同様、我が松装は「窓周りの駆け込み寺?!」と言わんばかりの賑やかさです。
ご新築されるお客様は、今月中頃から末にかけて、お引渡しの方が多いです。
お話を聞くと「来週末に引越しで・・」、「あと10日もないのよ・・」etc
ご新築される場合、やはり「窓周りは後回し・・」の場合が多い様で・・
何とかお客様のご要望にお答え出来れば!!と松装スタッフは、いつも以上にPCの前から離れられなくなっています。
今から、お見積りをお考えのお客様。
この時期「サイズの測り方が解らない」とのお声を良くお聞きします。
そんな時は松装HPをご覧下さい。
お客様に解りやすく見て頂ける採寸方法が載っています。
是非ご活用下さい。
◆オーダーカーテン採寸方法
◆ブラインド採寸方法
◆ロールスクリーン採寸方法
◆ローマンシェード採寸方法
◆プリーツスクリーン採寸方法
「それでも解らない」、そんな時は、お気軽にお電話下さい。
出来るかぎり解りやすくご説明させて頂きます。
年末は、お仕事・ご家庭の用事などでお忙しいと思いますが体調を崩さぬ様気をつけて下さい。
では、お問合せ・お見積り依頼を心よりお待ちしております。
◆松装HP