matusoustaff一覧

カスタム!! - 2 –

桜のピアスゴールド前回(3/30日分ブログ)カスタム物の続き報告からです。
花びらが滑らかになってしまい、もっさりしてしまいました。
これは落第点です。 σ(^_^;)



ペチコートドレスカスタム前
「少しは着る気にしてみよう:ペチコートドレス」

今回はカスタムというよりリフォームに近くなりました。
気に入らない服や靴を「一方的に」送ってくれる姉思いの妹からのもらい物です。
重ねて着たり、上着を着ることが前提の服ですが、胸元が透けすぎております。 (>▽<;;

妹もそこが気に入らないとのことで、当方に送ってくれたのですが、気に入らない部分がはっきりしているのに「一方的に」送られてくるのは、とても歯がゆいものがあります。
嗚呼、なんて姉思いの妹なのでしょうか。

ペチコートドレスカスタム後これまた薄すぎて使えないタンクトップの胸元部分を切り取り、ざくざく縫い付けました。

縫製技術に関してはともかく、胸元は透けるという問題は解消し、服着状態も問題なく、カスタムとしては合格点です。 (*’-‘*)


もうすぐ、GWですね!

桜の時期も過ぎもうすぐGWですね!!

今年のGWはETCもお得になったので、どこかへ行きたいような・・・。
でもどこも混みますかね??
 
暖かくなってきたので水温が上がってたら、
ウエイクに行って楽しみたいと思います。(o^∇^o)
(怪我をしないように・・・) σ(^_^;)


すずめの自己主張

散歩の途中でふと、すずめがチュンチュン鳴いていたので会話でもしているのだろうかと考えました。

休日にすずめの鳴き声で目を覚ましたときは、もう少し寝かせてくれよと言いたくなりますが、こちらが散歩のときはすずめの鳴き声も何故か微笑ましく感じられました

すずめの鳴き声が会話しているのかどうか分かりませんが、喜んでいるのか、怒っているのか何らかの感情表現だと思います。
ワンコやニャンコの場合は、怒っているのかどうかぐらい分かりますが、「すずめの鳴き声」はいつも同じように聞こえます。

もう少し、注意深く「すずめの鳴き声」を聞けばすずめの自己主張に気付くかも知れないと思いました。


季節の変わり目。

季節の変わり目からか、最近調子がすぐれません。。。
仕事は『気合い』  p(>Д<)q で乗り切っているのですが、
家に帰るとグッタリしてしまっている毎日。。。

中学校に慣れるために、疲れているだろう子供に
気遣われてしまっている始末です。

そんな子供に感激しつつ、情けない自分に凹んだりしています。

何よりも、体調管理はしっかりしないとダメですね。 (゚ー゚;A


御用水跡公園の桜

もう桜は咲いていません。

パッと咲いてアットいう間に葉桜になっていました。
なんという、つかの間の美しさ。

あと一年はこの桜を見ることはありません。

でも今すぐ仙台へ行けば満開の桜が見られるようです。
青森県では4月20日ごろが満開と聞きました。

御用水跡公園の桜 
御用水跡公園の桜

私の年齢ですと、あと18回桜を楽しむとこの世とはお別れという計算になります。
一回一回の桜が楽しみでもあり、また儚くもあります。

黒川樋門今年は、近くの御用水跡公園の桜を堪能しました。
御用水跡(名古屋市北区)は、尾張藩時代に庄内川の水を堀川に引き入れ名古屋城へ通すため開かれた用水路です。
水を取り入れるための黒川樋門などがあります。
その水路沿いの桜が満開でしたので撮影しスライドショーにまとめてみました。
※Windows Media Audio (WMA)で作成してあります。
スライドショー再生←スライドショー再生はコチラをクリック

4月5日の17~18時頃撮影。日が暮れる頃の桜風情でした。
桜を観る人だけでなく、鴨や鳩もまた桜を楽しんでいました。

 

 

 


新色追加!(ブラインド「スマイル」)

ご好評頂いております「松装オリジナル スマイル」に、新たにスラット色が追加されました。

カラーは(パンプキン) (マラカイト) (ミモザ) (バイオレット) (ウルトラマリン)等の他、凸面凹面で違った雰囲気を楽しめるツートンカラーも追加になりました。

インテリアに合わせやすいナチュラルなカラーが豊富にありますので、お部屋の雰囲気に合わせてご検討お願します。

色品番をご指定頂きましたらサンプル手配も可能です。
お問合せ・無料お見積りのご依頼、お待ちしております。

松装オリジナル ブラインド「スマイル」


クッションフロア ポンリュームページリニューアル

クッションフロア シンコール「ポンリューム」この度、シンコールのポンリュームが装いも新たにカタログがリニューアルされました。
それに伴い弊社掲載ページもリニューアル致しました。

大好評を頂いております、ご注文10m以上特価対象商品を更に拡大致しました。
今回からは「Eタイプ」「E2タイプ」に加え、
・ニオイの元を吸着&除去!消臭フロア 「CESタイプ」
・3.5mm厚のクッションフロアで、衝撃吸収と遮音性を実現! 「CHDタイプ」
・シックハウスの原因となるアルデヒド類を的確にキャッチ!・アルデヒド除去フロア 「AESタイプ」
・耐摩耗性に優れた表面仕様のクッションフロア 「SXGタイプ」
・デザイン性に優れたクッションフロア 「Sタイプ」
・ベランダや開放廊下、水廻りのお部屋に見た目の美しさにもこだわった防滑フロア 「NNPタイプ」
全種類対応致しましたので、個人様のリフォームから工務店様まで巾広く激安価格にて販売させて頂きます。

ご要望を頂いておりました、巾木等の掲載もしております。

皆様の問い合わせ、ご注文お待ちしております。

松装HP シンコール クッションフロア「ポンリューム」詳細はコチラ


ご好評頂いております!わけあり品!(タイルカーペット)

こんにちは、床材の担当者です。

最近は暖かいと言うより暑い位の日が続きますね。
まだ4月の中旬なのに「暑いな~」ってぼやきながら仕事をしております(笑)

夏になるのが怖いです・・・(笑)

話は変わりますが

日東紡わけありタイルカーペット DAN-6000シリーズ!
たくさんのお見積り・ご注文有難うございます!

ご好評につき在庫がドンドン減っております!
在庫限りの商品となりますので、ご検討されている方、お早めにどうぞ(゙^-^)

暑い夏がくる前にタイルカーペットの張替作業なんていかがでしょうか!?

◆わけあり品「タイルカーペット(日東紡)」詳細はコチラわけあり品 タイルカーペット(日東紡)


インテリアを考える日。

おだやかな春の陽気のせいでしょうか。
仕事中もボーっしてしまいます。(やらなくてはいけない仕事は山積みなんですが・・・)
ボケが始まるには早すぎだと思うのですが、日付・曜日の感覚すらない今日この頃。
なので会社の机の上の卓上カレンダーにはいつもお世話になっています。
メーカーさんからもらった卓上カレンダーなのですが、今日4月10日は『インテリアを考える日』とあります。

初めて知りました。 (゚ー゚;A

新生活をはじめる人が多く、生活空間に目をむける良い機会として、カーテン、カーペット、壁紙(クロス)、ブラインド等のインテリアを扱っているインテリアメーカーの団体である「社団法人日本インテリアファブリックス協会」が需要喚起のため定めた日のようです。

現在、もっと一般に広めるためロゴマークの募集を行っていました。
センスに自信のある方応募されてみてはいかがでしょうか? 

社団法人日本インテリアファブリックス協会


タチカワブラインド「マカロン」

タチカワブラインド「マカロン」タチカワブラインドでは、3月23日(月)に全30色のカラーバリエーションをラインアップした新シリーズ「マカロン」を新発売致しました。

「マカロン」「ロ-ルスクリーン」と住宅用タテ型ブラインド「ラインドレープ」の2製品に対応しており、腰高の窓の部屋には「ロールスクリーン」、テラス窓にはタテ型ブラインドの「ラインドレープ」というように「マカロン」でお部屋のトータルコーディネートをしていただける商品となっております。

カラーはナチュラルカラー、ペールカラー、トレンドカラーなど、質感にこだわった全30色となっており、ホルムアルデヒドの分解や、消臭、抗菌、ウォッシャブル仕様の生地など高品質で高機能、環境に対応したファブリックシリーズとなっております。

また、「マカロン」の最大の魅力は、お求めやすい価格設定!!
近々、松装のHPでもご紹介する予定ですので、それまではタチカワのHPでご確認ください!

松装HP内 タチカワブラインド「マカロン」ページはコチラ

タチカワブラインドHPはコチラ

タチカワブラインド「マカロン(ロールスクリーン)」 
タチカワブラインド「マカロン(ラインドレープ)」


トップへ戻る