大阪ショールームのTです。
新生活がスタートしてしばらく経ちましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。無理せず適度に休みを取って、GWまで駆け抜けていきましょう!
さて、今回は防犯にガラスフィルムをご紹介します。
窓ガラスに貼ったら割れにくくなる、だけではありません。
遮熱やUVカットの性能は他の窓周り製品よりも効果的です。
カーテンやハニカムスクリーンで対策しても、どうしても窓ガラスとカーテンの間に外からの空気が入ってきてしまいます。そのガラス部分の侵入を防いでくれるのがガラスフィルムになります。
他にも地震が来ても安心な、飛散防止機能や外からの視線を遮ることができる色つきのものもございます。こちらは住宅よりもオフィスにおすすめです。
そんなガラスフィルムの中でも防犯性能が高いのが3MジャパンさんのULTRAS2200です。
透明なフィルムのため、外の景色を今までと変わらずに楽しむことが出来ます。
防犯性能の高い建物部品目録に掲載されており、このフィルムを窓ガラスに貼っていただけたら、CPマークのシールもお渡し出来ます。
強盗はこのシールが付いている家は入ろうとする前に諦めてしまう、ということもあるそうで、ガラスを割られる前に強盗を撃退できる可能性がある優れモノです。
もちろんすべての強盗がというわけではありませんので、そこはご容赦ください。
もしガラスを割ろうとしても、5分以上耐えられるように出来ています。
実際にどのくらい破られるのに時間がかかるのか、実験した動画がYoutubeにあがっています。
テレビで度々紹介されているのでご存じの方は多いかもしれませんが、ご興味ある方は是非そちらもご確認ください。
(※結構大きめの音がなるので、音量にご注意ください!)
ガラスフィルムを貼る際にご注意いただきたいのは、透明のガラスでないと窓ガラスが割れてしまうかもしれないというところです。
ガラス内部で温度差が生じてしまうことで、ガラスが割れてしまうことがあります。
透明ガラスではないものは、温度が一定になりにくいためフィルムを貼ることで割れるリスクが上がってしまうことになります。
ガラスフィルムをご検討中の方は、熱割れについて考慮いただいた上でご検討いただけますようお願いいたします。
»ガラスフィルムによくある疑問 「熱割れ」ってどんな現象?
弊社ショールームではカタログでのご案内となりますが、取り付けまで承っております。ぜひ一度ショールームまでご来店くださいませ。
»3Mジャパン・防犯フィルム「ULTRA S2200」
»3Mジャパン・防犯フィルム
»松装では防犯用以外のガラスフィルムも多数取り扱っております
松装ショールームのフェア・キャンペーン情報