今回「ウィンドウコレクション メカニックVOL.6」が
発刊され、ロールスクリーンや縦型ブラインドなど
の新製品をたくさん見ることができました。
私が特におもしろい製品だなと思ったのは、
椅子生地で作った縦型ブラインドです。
生地感が独特で、シックでかっこいい感じでした。o(^-^ o )
今回、実際に間近に製品を見て、いい商品がたくさんあったので
お客様へどんどん紹介していこうと思いました。
皆様の 松装ショールーム へのご来店を
心よりお待ちしております。m( __ __ )m
今回「ウィンドウコレクション メカニックVOL.6」が
発刊され、ロールスクリーンや縦型ブラインドなど
の新製品をたくさん見ることができました。
私が特におもしろい製品だなと思ったのは、
椅子生地で作った縦型ブラインドです。
生地感が独特で、シックでかっこいい感じでした。o(^-^ o )
今回、実際に間近に製品を見て、いい商品がたくさんあったので
お客様へどんどん紹介していこうと思いました。
皆様の 松装ショールーム へのご来店を
心よりお待ちしております。m( __ __ )m
( 株)サンゲツでは、「ウィンドウコレクション メカニック VOL.6」を、5月10日(月)に新発売致します。
「ウィンドウコレクション メカニック VOL.6」は、高いデザイン性と機能性、軽快な操作性、安全性を高めたさまざまな製品をバリエーション豊富にラインナップしているのが特徴です。
例えばロールスクリーン、タテ型ブラインド、パネルスクリーンの3タイプのメカに共通して使用できる生地を36色展開。同じお部屋でロールスクリーンと縦型ブラインドを設置するときに、同じ生地でロールスクリーンも縦型ブラインドも製作可能となり、統一感のあるコーディネートをお楽しみいただけます。
また、ミッキーマウスをはじめとする人気のディズニーキャラクターをデザインしたロールスクリーン(5点)をはじめ、
・高級感ある樺や桐のウッドブラインド
・ケースメントタイプのロールスクリーン
・美濃和紙のタテ型ブラインド
・漆喰(しっくい)コーティングのタテ型ブラインド
・特殊メカニックとして残響音を軽減する「吸音バーチカルブラインド」
・「チェーンバーチカル・クリスタル付」
・「プロジェクター用ロールスクリーン」
などなど・・・、まであらゆる用途の製品を取り揃えたカタログとなっております。
カタログ発売と同時に、サンゲツHPにて、web上で商品の詳細をご確認いただけるデジタルブックも公開されるとの事です。
気になる商品がございましたら、お気軽に松装まで、お問合せください。
以前より、ご好評いただいております
【松装オリジナル】スマイルバリューシリーズの
木製ブラインド【スマイル】が、進化してリニューアル!
その名も 松装オリジナル 木製ブラインド【グランドスマイル】!
調光・通風などの機能に加え、天然木のやさしい温もりが人気の木製ブラインドですが、お値段的にハードルが高い製品のひとつ・・・。
しかし、今回発売の木製ブラインド
【グランドスマイル】は激安価格!
しかも、集成材などは使用していないため、
こだわりを持ったお客様にも
ご満足いただける商品となっております。
羽幅は50ミリと35ミリをご用意!
ラダーテープ仕様とラダーコード仕様も選択可能!
ラダーテープの色とスラットカラーの組み合わせを、
画面上でイメージできる
【コーディネートコーナー】も設けています!
折角だからこだわりたいお客様も、安く良いものをお求めのお客様も、
ぜひ一度、ご覧ください!
2月22日(月)よりトーソーロールスクリーンのカタログがリニューアル致します。
手動ロールスクリーンには、新スクリーンとして
・従来の「セレト」をベースにざっくりとした質感を持たせた「セレトノイ」(15色)
・ジャカード織ならではの上質感がある無地ベーシックの「ミリア」(3色)、
・遮熱スクリーン「ジーア遮熱」(5色)
・最大幅270cmという広幅対応スクリーン「カイト」(3色)、
・プレーンな遮光スクリーン「オーブ」(6色)
以上、計5シリーズ32色を追加致します。
また、「フォンダ」には新たに2色を追加し、
これにより全327色のラインナップとなります。
さらに人気のレーザーカット「マイテックシーズ」にも、
新デザイン11タイプが加わり、全18タイプに拡充。
広幅対応スクリーンも強化されております。 ![]()
この他、電動ロールスクリーンとして、
「ビジック」の電動タイプが新登場致します。
これまで手動で行っていた調光が電動で調節出来るようになったことで、
「ビジック」の機能性を最大限活かせる商品となっております。
webページではわかりにくい質感などは、
メーカーショールーム・無料サンプルなどにて、
ご確認いただけます。
そのほか、お問合せ・お見積もり依頼、お待ちしております。
◆松装HP
■TOSO ロールスクリーンカタログリニューアル ニュースページ
リリカラ・カーテンカタログ「サーラ」がリニューアル致しました \(*^▽^*)/
「A Family’S Delight-家族みんなの喜び」
家族みんなで楽しめる、ウインドートリートメントの提案を
コンセプトにしたカタログは、
ポップでカラフルな<アートホーム>
落ち着いた色合いが素敵な<ナチュラルハーブ>等など……。
新たなシリーズを加え、以前よりパワーアップしました。
(発売直後から、既にサンプル帳レンタルのご依頼を頂きました(‘0’*))
新しい生地を多種多様にそろえた、新しい「サーラ」
みなさんも、一度ご覧頂いてはいかがでしょうか?
ちなみに。
新サーラは真っ白なカタログなのですが、
開くと中は鮮やかなピンク!
私はカタログを開けるたびに、
何だか少し、華やかな気持ちになるのでした (*’-‘*)
最近、めっきり、冬ですね。
街の雰囲気も、クリスマス・年の瀬を感じるモノになってきました。
寒い季節、お部屋の中をほっこり暖かく演出するのに、
ラグマットはオススメのアイテム。
そこで、個性豊かなデザインラグを多数取り揃えた“インテリアアート”のページを
新柄を追加し、リニューアルいたしました。
デザインだけでなく、アレルギー対策加工を施した商品、丸洗いOKの商品、
ホットカーペットカバーにオススメの商品など機能に優れたラグマット・カーペットもございます。
ラグ購入をお考えの方は、是非一度、ご覧ください。
◆松装HP 「インテリアアート」の詳細はコチラ。
シンコールインテリア(株)では、「コントラクトに使いやすい機能性の充実」をコンセプトにした医療・福祉・教育などの各種施設向けカーテン見本帳「コントラクトカーテン tact(タクト) vol.11」を9月17日に新発売致しました。
新「タクト」の強化ポイントは機能性。
長期間の使用を想定される場所に適した、高い耐候性を持つドレープや、アトピー協会推奨品のルームセラピ商品であるSEK紫マーク取得の機能レースなど、さまざまな機能商品をラインナップしております。
また、見本帳では、諸幕、シャワーカーテンといった特殊商品の明確化をした他、これら機能について目的別や場所別に紹介、さらに機能を分かりやすく紹介するため、実例施工写真を多数掲載するなど、分かりやすさ、選びやすさを徹底的に追求した見本帳となっております。
この他、ネットカーテンと色合いを揃えた商品や、ネットジョイント可能商品にマークを掲載するなどコーディネート性も向上!
(社)日本自動車車体工業認定のJABIA登録番号も記載されております。
webページではわかりにくい質感などは、
メーカーショールーム・無料サンプルなどにて、ご確認いただけます。
そのほか、お問合せ・お見積もり依頼、お待ちしております。
◆松装HP
明日、10/15日、サンゲツカーテンカタログ「アリア」が、リニューアルして新発売いたします。
カタログ掲載60%が新商品となる今回の「アリア」。
インテリアの楽しさを提案する最先端のファブリックスを掲載した「Cutting edge(カッティングエッジ)」や、洗練されたデザインの「Art(アート)」など、カタログを見ているだけで、楽しい12のカテゴリーとなっております。
デザイン・色もさることながら、さわり心地やテクスチャーの面白いものも多数収録されています。
webページではわかりにくい質感などは、メーカーショールーム・無料サンプルなどにて、ご確認いただけます。
そのほか、お問合せ・お見積もり依頼、お待ちしております。
◆松装
夏の習慣で部屋の窓を開けて寝ているんですが、明け方冬用の布団で寝ていても寒く感じる程寒くなってきました。
もう、冬もそこまで来てるんだな~と実感致しました。
皆様もお風邪など召されないようご自愛下さい。
ラグで人気商品となっている、住江織物のラグの新シリーズが発表となり時間が経ちましたが(;´▽`A“ 弊社ページのリニューアルが完了となり、早速、皆様に沢山のご注文を頂きありがたく思います。
次は、「インテリア・アート ラグ」のページがリニューアルしてまいりますのでご期待下さい。
話しが変わりまして、イベントなど開催させて頂き毎度大盛況頂き有り難うございます。
最近、Googleマップのストリートビューで弊社を確認することが可能となりましたので、お越しの際には、下見代わりにご利用頂けると迷わずお越し頂けるかも知れませんね。
大きな地図で見る
※画像が表示されない場合は、”大きな地図で見る”をクリックしてください。
9/29、30日の2日間、「サンゲツ」にて新見本帳【アリア】の発表会が催されました。
今回の「アリア」はいつもとちょっと違う!!
他メーカーとは違う!!
そんな中身でした。
着物で見るような、「和」を感じる柄、それはカーテンにするとどんな感じになるのだろうと思うようなもの、
また これをカーテンにしていいの??とちょっとビックリようなもの、
今回の【アリア】は結構面白い!!が先ずの感想です。
海外でのデザインも多く、「自分だけの・・・」を望む人にはきっと、良い物が見付かりそうです。
10/15日より発売されます。
発売されましたら、メーカーHPにて、デジタルブックが公開されるかと思います。
是非、デジタルブックで一品、一品ご覧下さい。